今日もねこ達は、幸せそうに過ごしています。 今日もわたしは、幸せなことを探しています。

2012年08月14日

麓庵 かつ玄

前を通る度に気になっていた『麓庵 かつ玄』さん。
ランチで一度伺い、まず卓上に置かれたお漬物に大はしゃぎicon11

麓庵 かつ玄

これは、一杯やる気で夕ごはんにお邪魔しなくては!!

というわけで、やって来ました。
周りはみんな、ランチ時と変わらず、ご飯ととんかつをモリモリ食べてるご様子です。
最初なのでちょっとドキドキしますが、テーブルのお漬物と「おつまみ盛り」で一杯。

麓庵 かつ玄

おつまみ盛りには、馬刺しや煮豚(?)など、気の利いた品が盛りだくさん。
2人で飲むには、良いメニューです。
もう一品、「季節豆腐」も注文。
これは思いの外ボリュームあり。サラダ仕立てになってました。

と、2人それぞれかつ定食を注文。
一見、無愛想(スイマセンicon10)に見えるスタッフさん、
明らかに飲む気満々の私達を見て、
「ご飯とお味噌汁は後からお持ちしましょうか」
と、嬉しいお言葉をかけてくれました。

モリモリ、ぐびぐび、さてかつとごはんまで無事にたどり着けるだろうか。心配になってきた。

麓庵 かつ玄

ひれかつにしておいて良かった…(^_^;)

ごはんは、白米と雑穀米とチョイスできます。
もちろん、とんかつと言えばごはん、キャベツ、お味噌汁のおかわりアリ。
(もう、私は無理ですケド。)

中心がほんのりピンク色の良い感じ!
カラッと揚がってジューシー♪

とっても満足、しかし…
おつまみを日本酒でいただいて、〆はとんかつとビールにしたいと思うのは私だけだろうか。
次はそうしようかな。

おなかいっぱいいただきました!ごちそうさまでしたface10











関連ランキング:とんかつ | 島内駅島高松駅





同じカテゴリー(おみせごはん<長野>)の記事画像
食べログ、やらせ口コミについて、一言。
6月のある日、蓼科『寥山亭』で、ランチ
夏の『草庵 坐間』へ
安曇野、双葉のランチ
同じカテゴリー(おみせごはん<長野>)の記事
 食べログ、やらせ口コミについて、一言。 (2012-01-05 20:42)
 6月のある日、蓼科『寥山亭』で、ランチ (2011-08-11 18:04)
 夏の『草庵 坐間』へ (2011-08-09 22:26)
 安曇野、双葉のランチ (2011-07-07 15:04)

この記事へのトラックバック
~2012.4月~


前を通る度に気になっていた『麓庵 かつ玄』さん。
ランチで一度伺い、まず卓上に置かれたお漬物に大はしゃぎ

これは、一杯やる気で夕ごはんにお邪魔しなくては!!

...
~2012.4月~前を通る度に気になっていた『麓庵 かつ玄』さん。ランチで一度伺い、まず卓上...【5103@のレストランガイド】at 2012年08月14日 16:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。